4月13日に弘南鉄道新里駅のSL48640号を雪解けを待って整備を行いました。
その時の模様とちょうど整備中に入線した弘南鉄道黒石線黒石行きの動画を掲載いたします。



すっかりピカピカになりました。


やはり駅にあるのは格別ですね。

奥に見えるのは新しくなった新里駅です。


現役で走っていそうです。

凄い綺麗です。



弘前から3駅、すぐです。

4月13日に弘南鉄道新里駅のSL48640号を雪解けを待って整備を行いました。
その時の模様とちょうど整備中に入線した弘南鉄道黒石線黒石行きの動画を掲載いたします。
5月31日に、弘前市の交通公園で「SL甲組」の肖像、掲載記念報告会を行いました。
元五能線のSL機関士の方も来られ、当時のことをいろいろ話していただきました。
その後ミニSLの記念運行を行い、元SL機関士の方にも運転していただきました。
その模様を掲載いたします。(今回はミニSLの記念運行の動画もあります。)
出発から到着までの動画です。
笛を演奏しているのは、当会のものです。
途中踏み切りや、トンネルなどもあり、大変面白いコースです。
PCの性能や回線速度に余裕のある方はHDをクリックすると、
より高画質で楽しめます。
ついにこのたび、2006年10月9日にATV青森テレビ放送で放映された、「もう一度走りたい!~SLハチロクじいさんの果てしなき旅~」のDVDが発売になりました!!
これで遠方の方々にも、今回の78653号の移設の模様をご覧いただけるようになりました。
非常に興味深いシーンも多く、良く作っていただいたと感謝しております。
売り上げの一部が当会に入りますので、ぜひお買い求めいただきますよう、お願い申し上げます。
定価は1,500円(税込み)で、送料400円にて郵送致します。(すでに販売は終了しております)
DVDのジャケットの見開きを掲載いたします。
さらに、DVDのさわりの部分も参考までに掲載いたします。
ジャケットをクリックすると再生します。(画像はDVDより見にくくなっておりますが、ご了承ください。)