![]() |
![]() |
このたびの東日本大震災により、お亡くなりになった方々に深い哀悼の意をささげるとともに、被災された地域の皆さまに対し、心よりお見舞いを申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げますとともに、当会も東北が元気になる活動の一端を担えればと考えております。 |
協賛していただいている方々(詳細は広告をクリックしてください) | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
ついにこのたび、2006年10月9日にATV青森テレビ放送で放映された、「もう一度走りたい!〜SLハチロクじいさんの果てしなき旅〜」のDVDが発売になりました!! |
昨年(2006年7月23日)にウエスパ椿山に設置したSL78653号に加え、今年(2007年6月24日)に鰺ヶ沢町に保存されていたSL48640号も当会への譲渡が決定し、2輌のハチロク型という五能線にゆかりの深い蒸気機関車を整備していくこととなりました。 これもひとえに皆様のご支援の賜物と深く御礼申し上げます。 しかし、まだ、維持管理や動態化に向けての整備など、困難は山積しております。 そこで少しでも負担軽減を図るため、当会への募金をお願いすることとなりました。 まだまだ景気回復は名ばかりで、実感の湧かない昨今(特に青森県)、大変心苦しいのですが、蒸気機関車を後世に伝え、五能線沿線を活性化していきたいという当会の趣旨にご賛同いただける方は、何卒募金をしていただけますようお願い申し上げます。 募金の方法についてはこちらをご覧下さい。 |
このたび、当HPにおいて協賛広告事業を開始することになりました。 上記の通り、当法人の負担軽減のため、個人の方もですが特に企業の方の広告の形でのご協力をよろしくお願いいたします。 詳細についはメールにてご説明申し上げますので、事務局までメールをお願いいたします。 |
![]() 9月7、8日にウェスパ椿山でミニSLの運行を行います。 |
9月7,8日に深浦のウェスパ椿山でミニSLの運行を行います。時間は両日ともにAM11:00〜PM3:00までとなっております。どうぞ皆様お越しください。 |
3月21日にウェスパ椿山でSLのシート撤去を行いました。 |
3月21日に深浦のウェスパ椿山でSL78653号のシート撤去作業を行いました。 その模様はこちら。 |
ご注意ください! | 最近、当HPや他のサイトの掲示板などで、当会の副管理人など当会の関係者を装った者が募金のお願いや、当会の予定などを掲載しております。 当会ではこのHP以外で正式な発表を行なう事はございませんし、掲示板にて発表を行なう事もございません。 皆様には虚偽の情報にお気を付け下さいますよう、お願い申し上げます。 |
検索サイトなどから直接このページに来た方は
こちらをどうぞ<トップページへ>