現役時代の78653
この写真は1967年から1970年にかけて撮られた現役時代の78653号機です。
撮影者は日立市の吉野仁さんです。
ご好意により掲載させていただきました。

1967.5.29
高萩駅

1968.9.1
川尻(現 十王)駅
高萩から日立駅の入換作業に出向き、帰りに川尻駅から櫛形炭鉱専用線に入り、石炭積みの貨車を川尻駅まで引き出して高萩に戻る

1970.2.24
水戸駅
(後ろは58684)

高萩炭鉱(株)櫛形鉱専用線
石炭を積んだ貨車を引いて川尻駅へ向かう

1970.2.24
水戸駅

1968.10.19
高萩炭鉱(株)櫛形鉱業所
(1973年1月に閉山。写真の場所は現在日立市役所十王支所となっている。)

1967.5.29
平機関区高萩支区

1970.2.24
水戸駅
(右後方は58684)

1970.2.24
水戸駅

1968.9.1
高萩炭鉱(株)櫛形鉱業所

1968.9.1
高萩炭鉱(株)櫛形鉱業所